ふじのくにSDGs認証申請システム

grandvert伊豆

認証:ゴールド

★の数:★★★★★

郵便番号: 4130234
住所: 静岡県伊東市池614-144
電話番号: 0557545004
FAX番号: 0557545014
メールアドレス: grandver@trust.ocn.ne.jp
URL:

伊東港で水揚げされた金目鯛等の地魚やワサビなど、ジオの恵みを受けた伊豆半島ならではの山海の幸。伊豆のみで流通する赤身でオレイン酸豊富な伊豆牛。土作りが原点の農家の有機栽培の野菜・果物等、安心できる静岡県産食材を選び、豊かで味わい深い素材の味を生かした料理を四季折々の自然と共にお楽しみ頂いております。

店舗自己紹介画像 1

店舗自己紹介画像 2

店舗自己紹介画像 2

実施している取り組み

地産地消

静岡県内で生産された食材を使用したメニューの提供

こだわり食材

ふじのくにSDGs生産者認証を受けた生産者の食材を使用したメニューの提供

本県または地元(地域)ならではの食材を使用したメニューの提供

エシカルな食材を使用したメニューの提供

環境配慮

フードロス削減に向けた取組

未利用食材(規格外食材)の利用

ハーフサイズ・ミニサイズなど、お客様の要望に応じた分量でのメニュー提供

自店舗における独自の賞味期限などの設定(食品衛生管理シールの導入など)

省エネ・節電・環境に向けた取組

こまめな消灯、照明の間引きなど、節電に向けた取組の実践

自動点灯スイッチの導入、LED照明への交換など、機器導入による節電の実践

店舗の冷やしすぎ、暖めすぎに注意した冷暖房の使用(室温の目安 夏季28℃、冬季20℃)

冷暖房の効率化を図るための店舗内の工夫

冷蔵庫内の在庫管理、適切な温度管理の実践

環境配慮型厨房機器の導入(インバーター仕様・省エネ・エコ仕様など)

ゴミの分別

ゴミ袋、ポリ袋の使用の軽減への取組

バイオマス由来の持ち帰り容器の導入(木製・紙製・パルプモールド等)

生ゴミの堆肥化(コンポスト利用等)の実践

ユニバーサルデザイン対応

グローバル対応

顧客向けWi-Fi環境の整備

キャッシュレス決済、カード決済の導入

WEBページ・インスタ等による情報発信の実施

その他

英会話を学んでいる

バリアフリー対応

車椅子利用者に配慮した通路(店舗内の有効幅90㎝以上、床に段差なし)

テーブルや椅子などの配置変更

多様な人々が利用できるための配慮

子ども用の椅子、食器類の提供

キッズ(未就学児向け)メニュー等の対応

高齢者でも食べやすいメニューの提供

その他

お客様のご要望には個別に出来る限りの対応をさせていただいております

多様な食習慣への対応

ムスリムフレンドリーへの対応

コーシャへの対応

ベジタリアンへの対応

その他(申告制:アレルギー、グルテンフリーなどに配慮したメニューを1品以上提供可能)

地域貢献活動

地域貢献活動

地元地域との交流

地域の環境保全に配慮した取組の実施